國立高雄科技大學

国立高雄科技大学(略称:高科大)は、国立高雄応用科技大学、国立高雄第一科技大学、国立高雄海洋科技大学の合併により2018年2月1日に設立された新しい大学です。学生数は2万8,000人で、台湾最大規模の科技大学です。

高科大は本来の特徴を強化し、工業・電気分野に関する地場産業との長期的な繋がりを維持しています。精密機械、土木、化学材料、金型、電機、電子などの分野に深い産業基盤をもち、「親産優質(産業に近しい優れた大学)という特徴を備え、世界と時代の流れに合わせ、積極的に四創教育(創意、創造、創新、創業)、スマートビジネス、分野の枠を超えた実践コースを推進しています。学生の革新力、実践力、分野の枠を超えた能力、就業力を重視した「創新・創業」という特徴を備えています。また、海洋テクノロジーに関する研究所が整っており、海洋テクノロジーの産学連携に関する質の高い完璧な研究開発の基礎が構築されています。「海洋テクノロジー」という特徴を備えた、台湾唯一の海洋専門家を育成する専門職大学です。


国立高雄科技大学(以下「本校」という)は、人間本位と価値共創の運営モデルを基本理念とし、人材育成、産学連携の研究開発、国際連携性の使命を果たしています。また、都市と農村のバランスのとれた発展というビジョンに貢献するため、社会的責任の実践を中長期的な校務開発プロジェクトに取り入れています。教育部の第1期(2017~2018年)大学の社会的責任実践プロジェクト(USRプロジェクト)において、本校は8件、合計7,778万新台湾ドルの助成金を受けました。第2期(2019~2021年)では5件、合計9,960万新台湾ドルの助成金を受け、承認された件数と助成金の合計金額は、台湾の公私立大学・専門職大学の中でトップになっており、本校の社会的責任への能力と志が示されています。高雄市における産業の運営特性と都市・農村の開発プロジェクトを効果的に進めるため、本校は特に国際開発、海洋開発、農業開発、環境開発、都市・農村の開発という5つの側面で社会的責任を果たしています。プロジェクトの作業項目や指標のプロジェクトを展開するほか、外部リソースとの連携により地域の問題を継続的にチェックして持続可能な経営を強化し、世界の持続可能な発展という目標と歩調を合わせています。

【USR 隣家好漁形塑計画(お隣さんの魚、形成プロジェクト)】

【USR 海岸創生 鑽石漁郷(海岸創生 ダイヤモンド漁村)】

【燕巣従心出発(心から始まるツバメの巣)】

【活力水典宝-河川再生夥伴計画(典宝の命の水-河川再生パートナープロジェクト)】

https://drive.google.com/drive/folders/191V7KdjnJ3u2xgySMoQM97-n1YpYBZor

【安居桃花源・港都山線靭性都市・農村営建プロジェクト】


蔡匡忠

国立高雄科技大学/環境安全衛生工学学科教授及び国立高雄科技大学副学長及び総務部長

東方設計大学 学長 国立高雄科技大学学務部長  国立高雄科技大学 産学連携部長 国立高雄科技大学 研究開発部長 国立高雄第一科技大学 研究開発部長 国立高雄第一科技大学 総務部長 国立高雄第一科技大学 教務課 教学研究センター長 内務省消防庁消防技術 審査委員会メンバー 内務省土地管理庁建築技術 審査委員会メンバー 経済部標準検査局 国家標準土木建設技術メンバー 社團法人台灣防火材料協會 理事長 社会法人台湾防火材料協会 理事長 アメリカ消防エンジニア学会SFPE台湾支部理事長

黄靖謙

准教授

国立高雄科技大学 国際事務処 国際関係組 組長 (2025/1-現在) 国立高雄科技大学 進修学院 学生事務組 組長 (2021/8-2023/7)

リュウ・ウェンホン

特別招聘教授(とくべつしょうへいきょうじゅ)/海洋事務研究センター長(かいようじむけんきゅうセンターちょう)

国立高雄科技大学 漁業科技與管理系 特別招聘教授(とくべつしょうへいきょうじゅ) 国立高雄科技大学 海洋事務研究センター長(かいようじむけんきゅうセンターちょう) 中華民国水中スポーツ協会 理事長(ちゅうかみんこくすいちゅうスポーツきょうかい りじちょう) 『Marine Policy』副編集長(ふくへんしゅうちょう) 『Frontiers in Marine Science』客員編集長(きゃくいんへんしゅうちょう) 『Ocean and Society』編集委員(オーシャン アンド ソサエティ へんしゅういいん) 『International Journal of Climate Change Strategies and Management』編集委員(インターナショナル ジャーナル オブ クライメイト チェンジ ストラテジーズ アンド マネジメント へんしゅういいん) 国立高雄科技大学 国際事務処 国際事務長(こくりつたかおうかぎじゅつだいがく こくさいじむしょ こくさいじむちょう) 国立高雄科技大学 海洋事務および産業管理研究所 所長(かいようじむおよびさんぎょうかんりけんきゅうしょ しょちょう) 国立高雄海洋科技大学 漁業生産および管理学科 教授(こくりつたかおうかいようかがくぎじゅつだいがく ぎょぎょうせいさんおよびかんりがっか きょうじゅ) 国家発展委員会 地方創生輔導団委員(こっかはってんいいんかい ちほうそうせいふどうだん いいん) 『中華海運研究協会』航運季刊 編集委員(ちゅうかかいうんけんきゅうきょうかい こううんきかん へんしゅういいん) 高雄市海洋局『海洋高雄期刊』編集委員(たかおしかいようきょく「かいようたかおきかん」へんしゅういいん) 中華民国水中スポーツ協会 副理事長(ちゅうかみんこくすいちゅうスポーツきょうかい ふくりじちょう) 大学社会責任プログラム(USR)推進センター 共同主宰者(きょうどうしゅさいしゃ) 大学社会責任(USR)計画 高屏澎東地域指導チーム 召集人(だいがくしゃかいせきにんけいかく こうへいほうとうちいき しどうチーム しょうしゅうにん) 科技部 専題プロジェクト審査委員(かぎぶ せんだいプロジェクトしんさいいん) 英国カーディフ大学 客員研究員(えいこくカーディフだいがく きゃくいんけんきゅういん) 漁業永続発展協会 監事(ぎょぎょうえいぞくはってんきょうかい かんじ) 『Coastal Management』(SCIジャーナル)客員編集長(きゃくいんへんしゅうちょう) 『Maritime Policy & Management』(SSCIジャーナル)客員編集長(きゃくいんへんしゅうちょう)

リー・シャオチェン

教授および図書館長

文部省USR「隣人の優しい漁業づくりプロジェクト」共同代表者 国立高雄科技大学 図書館長 国立高雄科技大学 同窓会センター所長